忍者ブログ

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| HOME |

 タイトルって迷います;

こんにちは(こんばんは?)、胡蝶鈴華です。
5時(というかもう5時半ですが・・・)って、こんにちはなのかこんばんはなのか微妙な時間帯ですよね;

メール状況
由愛7世様から、メール受信しました。
送信はまだですが、今日中に送信いたします!
その他、受信&送信はありません。
送ったのにーっていう方は、お手数ですが連絡お願いします。

ということで、二話の脚本が届きました。
今回はほとんどほのぼので、その中に少しシリアスな面もある、っていうお話ですが、とても素敵です♪
今回は、前回登場しなかったメインキャラ(圭一、レナ、詩音、沙都子、梨花ちゃん、悟史、羽入)+エキストラキャラが登場しますので、そのキャラのCVさんには、今日か、もし今日の夜ちょっと忙しい場合は、明日中に脚本を渡させてもらいます。

それでは、報告のみですが失礼します!
PR
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 今日で7月も終わりですね!

明日からもう8月ですね!
ということで、皆様こんばんは、(外はまだ明るいですけど・・・)胡蝶鈴華です。
8月になるということは、夏休み開始から約二週間が経過したということ・・・ですね;
二週間は14日で、夏休みは44日だった気がするので、あと一週間も経てば夏休みの半分が終わってしまうのか・・・
宿題は、英語だけが半分終わってるぐらいです☆(ぁ
他は・・・ほとんど手をつけてないです・・・そろそろやばいかもです・・・

脚本・編集の締め切りも近づいています。
あと5日、8月5日が締め切りとなります。
何だか、脚本の由愛さんがパソコン禁止令が出てしまったみたいですが・・・どうしましょう・・・
とりあえず、5日までは待ってみることにします。

メールの受信・送信はありません。
まさか私が送っていないのに受信したなんてことはないと思いますが、
送ったはずなのに!という場合はお手数ですが、掲示板でもブログコメントでもメールでも、やりやすい方法で報告して下さい・・・!

それでは失礼します!
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 生きてる確認です。

こんばんは、生存確認のためだけに現れました胡蝶です。
特にこれと言った報告もないです・・・;

メールの送信&受信もありません。
送ったよーっていう方はお手数ですが連絡下さい!

脚本・編集は、とりあえず8月5日が締め切りとなっています。(脚本については、7月末まで・・・と言っていましたが、5日ぐらい大丈夫です!)
延長の場合は、何か連絡下さると助かります!

それでは、失礼します!
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 今日から夏休みです☆

みなさんこんばんは、胡蝶です。

胡蝶の学校では、今日で一学期が終了しました!
通知表とか、どうせならいらないものも返ってきました。
今すぐ破り捨てたくなるような結果ですorz

夏休みはいっぱい時間があるので、企画もそれなりに進めていきたいと思っています。
夏休み中に一話公開できるように頑張ります!
とりあえず今は、一話の編集&二話の脚本待機中です。

メール状況
受信も送信もありません。
メール送ったよーっていう方は、すみませんが連絡お願いします。

それでは、失礼しますっ

| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

  

こんばんは、胡蝶です。
早速ですが、他になんにも言うことないのでメール報告です。

メール状況
宝こそ様 送信致しました

最近、胡蝶のパソコンがおかしいです。何か昨日も軽くエラー起こしやがりました;
壊れないといいですが・・・;;

それでは、失礼致しますっ
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |
BACK| HOME |NEXT

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

最新CM

[07/23 胡蝶鈴華]
[07/02 月呼]
[08/25 胡蝶鈴華]
[08/23 井上結理]
[08/22 胡蝶鈴華]

最新記事

 
(05/06)
 
(03/05)
(02/16)
(01/04)
(12/31)

最新TB

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(05/30)
(06/02)
(06/03)
(06/06)
(06/07)